桜谷城
[金森長近と一族][戦場][関連史跡][飛騨の城][時代祭とブログ]

牧戸城

■所在地 岐阜県下呂市萩原町桜洞 ■遺構 堀・郭・土塁・石垣 ■城のタイプ 山城 ■築城者 白井太郎俊国・三木氏?
■概要
桜谷城は、三木氏の居城があった桜洞城のさらに奥にある山城で、定本飛騨の城によると白井太郎俊国という人物の居城とされています。萩原の久津八幡神社に棟札に白井太郎俊国の名前があるようで、おそらく三木氏と同じ飛騨国守護京極氏の被官と推測されます。三木氏に攻められて落城の際に米倉を焼失させたか、一説には萩原諏訪城を築いた佐藤秀方がここに米倉を建て失火にしたかで、この城から焼米が出土されたといいます。

私見
防御設備の薄い居館形式の桜洞城の詰城施設かなという推測もしてみますが、しかしながら遠すぎる。そして居城の詰城にしてしは物足りない。しいていうなら狼煙代を兼任した三木氏のサブの支城といった所かなと推測します。主郭は、そこそこの広さで、主郭の下に細い曲輪があり主郭の切岸はなかなかの急勾配です。主郭の西側には僅かながらに石垣が確認できます。この石垣は、曲輪の補強の目的と思いますが、当時はもう少し高さもあり広域だったと思います。飛騨南部に石垣が残る数少ない貴重な城址です。

■アクセス
国道41線から桜洞集落の奥に進みます。奥に獣避けに施錠されたフェンスのある林道があるので施錠を解き奥へ進みます。道沿いに城址碑があるのでそこから山を直道して登ります。

  


Kanamorisennki