荻町城

[金森長近と一族][戦場][関連史跡][飛騨の城][時代祭とブログ]

荻町城
■所在地 岐阜県白川村荻町字城山■遺構 郭・堀・土塁・石垣 ■城のタイプ 平山城 ■築城者 山下氏勝
■概要
世界遺産白川郷で有名な荻町集落の小高い岩山にある城山展望台は、荻町城(おぎまちじょう)があった場所で築城時期は不明ですが、内ケ島氏の支城で、城主は内ヶ島家の家老の山下大和守氏勝とされています。氏勝は、有能な人物だったのか、内ケ島家滅亡の後に尾張徳川藩に再仕官しています。一般に氏勝は、清洲越しと呼ばれる名古屋城築城を献策した人と言われています。

■私見
城跡は北・南・西は絶壁となっており攻めるには困難で縄張りの城です。駐車場がある台地が広がる東側は土塁と空堀で防御されており現在でも遺構がよく残っています。城の立地は、河岸段丘の先端と天生峠の街道の監視に適した小規模ながらも要害さと立地のよさを充分感じさせますし、飛騨においては珍しい形式の特異な形式縄張りの城です。現在の遺構は、江戸から平成までにかなり改変されていると思われますが、いつの時代のものか判明しませんが、石垣で囲まれた虎口が残っています。また城の頂上から見る白川郷の景色は、とても絶景で見る人に感動を与えます。

■アクセス
観光的には、徒歩で下のが一般的ですが、交差点「荻町」から山手に登る道があります。駐車場あり。


Kanamorisennki